かむかむだより
-
69号 炎症ってなぁーに!?
-
68号 入れ歯でもおいしく
-
67号 歯の移植
-
66号 歯磨剤の豆知識
-
65号 歯科のレントゲンは安全?
-
64号 くすりの飲み方
-
63号 なぜ歯科治療は長い期間がかかるの?
-
62号 食育ってな〜に?
-
61号 病巣感染って何?
-
60号 CO・GOってなに?
-
59号 人工透析と歯科治療
-
58号 歯ぎしり・咬みしめは危険!
-
57号 転んで前歯が抜けた!そのとき、どうする?
-
56号 なぜ矯正するの?
-
55号 歯垢(デンタルプラーク)と歯石
-
54号 入れ歯は夜はずして寝るの?
-
53号 歯科と全身疾患〜骨粗しょう症〜
-
52号 歯科と全身疾患〜腎臓病〜
-
51号 歯科と全身疾患〜心臓病〜
-
50号 歯科と全身疾患〜肝臓病〜
-
49号 歯科と全身疾患〜高血圧〜
-
48号 歯科と全身疾患〜糖尿病〜
-
47号 歯ならび・かみ合わせのチェックをしてみましょう!
-
46号 口臭ってどうして起きる?
-
45号 歯の変色について
-
44号 炭酸飲料で歯が溶ける?
-
43号 歯ならびのお話し2
-
42号 歯周病と早産の関係
-
41号 6歳臼歯をしっかり守りましょう
-
40号 天気に左右される?歯の痛み